交流事業 姉妹都市 ホームステイ TOP

平戸姉妹都市短期留学

2001年から、長崎県平戸市の高校生とオランダ王国ノールトウエイク市の高校生は、総合訪問の短期留に参加し、お互いの文化と日常生活を体験しています。

本事業について

「交換留学」となっており、お互いの学校に通います。オランダでは現地の高校生の日常を体験したり、学校行事に参加したりと、観光旅行ではなかなか出来ないプログラムです。

学校に通うだけではありません! オランダ人ペアと一緒に、オランダを自由にまわって、歴史的な街並みやオランダのリラックスした雰囲気を味わうことができます。

一年の流れ

今までの参加者数

120

姉妹都市について

オランダ王国
・ノールトワイク市

平戸市にはオランダの姉妹都市がいることをご存じですか?

平戸の姉妹都市である「ノールトワイク市」は、オランダ王国の西部に位置し、人口4万人と小さな町です。

人と人の関係は、平戸市と同じように結びつきが深く、コミュニティの形成も強い地域です。

姉妹都市やノールトワイク市の詳細については、平戸・ノールとワイク公式ページへお越しください。

姉妹都市締結の経緯

1609年にオランダ船が平戸に入港し、平戸オランダ商館が設置されてから約33年間、日本で唯一のオランダ貿易港として栄えました。

その歴史的関係から、平戸オランダ商館の復元事業とともに2001年から平戸市とオランダ王国ノールトワイケルハウト市とサッカー交流を行い、友好関係を築いてきました。

ホームステイについて

留学期間中、それぞれの日常生活を体験するためにペアの自宅で日々の生活を送ります。

受入れ期間中は生徒だけではなく、家族全員で参加できるプログラムとなっていますので、家族の絆が深まること間違いなし!

保護者へ

2021 Bonny Boet @ www.bonnyboet.github.io